ベンチ

車いすではなく

公共に固定されたベンチに座る

個人の身体に合わせた車いすやベッドでは無くて、

誰でも座ることが出来る公共の設備

健康な身体であれば何も考えずにその場に行き

その場にある設備に身体を合わせることができますが

不自由な身体ではそれもまた難しいのです

普段感じることのできない座面からの感覚や、普段とは違う景色

もともと出来ていた日常生活に身体を合わせるリハビリ

乗用車への乗り移りから始まり、車のシートに寄りかかりながらのドライブ

そしてベンチへの乗り移りと、そこに座っていられるバランス能力

その中で嗜む少しのお酒とお団子(笑)

固定された日常生活からの脱却をお手伝いさせていただきました

これも一つの環境適応

私は、実践で身体を動かす場面をとても大切にしています

とっても素敵なご夫婦と共に、満開の桜を堪能させていただきました^ ^

ベンチ」に2件のコメントがあります

  1. 雨のために延期…そのお陰で最高の天気のもとに🌸お花見リハビリが実現したのですね~楽しい会話と笑い声が聞こえるようです🍀🍶🌸🍡

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。